ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月30日

昨日は・・・

フリーズさんの大会にスポット参戦し対岸(淀川右岸)へ~

対岸は初めてで何処へいけばいいのか・・・

とりあえず菅原ワンドへ~

しかし思っていたよりも浅く小さなワンドでした・・・

ワンド内を一通り攻めて本流側へ~

しかし何もないまま時間が過ぎワンドを攻めていた参加者は何処かへ移動・・・

他の場所を知らない私はワンド内で置いてけぼり・・・

もう一度端から丹念に攻めていくとカバーのポケットで微かなバイト~

これしかないとポケットを丹念に攻めるもタイムアップ・・・

結果は昨日の報告の通り・・・

左岸に帰ってくると人だらけ・・・

こちら側ではフィッシュダンスさん(こちらも淀川の強豪チーム)の大会があり2名ほど釣られた様子~

いつものワンドでヒロラバ投入するも何の答えの返ってきません・・・

最後にチームメイトが1本あげて終了・・・

またまた初バスお預け・・・

今週末は暖かい雨の様子~一気にワンド祭りか~

またまた乗り遅れるのか・・・



再度お知らせ~JBのHPはアクセス出来ませんがチャプター大阪の受付時間の変更と駐車場が使用禁止になってますのでフィッシングジャンプさんの『ともやのメタボ?』で確認ください~

http://ameblo.jp/fishingjumptomoyablog/





同じカテゴリー(釣り)の記事画像
頼まれ物~
近畿ブロック~
TOP5~
お一人様~
大阪チャプター最終戦~
最終戦~
同じカテゴリー(釣り)の記事
 頼まれ物~ (2011-09-06 19:27)
 新たな目標~ (2011-09-05 15:46)
 近畿ブロックHP~ (2011-09-05 11:49)
 打ち上げ~ (2011-09-04 23:04)
 近畿ブロック~ (2011-09-04 17:06)
 TOP5~ (2011-09-04 14:16)

Posted by atelier hirose at 22:57│Comments(1)釣り
この記事へのコメント
そーでしたかぁ・・・私が行けてたらガイドできたんですが気の毒な事でしたね
(^^;)3・4月は平成ワンドと鉄塔下のワンドが良いと思います。次回は頑張って下さい(^^) チャプターの待遇も外来魚扱いですか・・・理解を得る為にも釣り人達のマナー向上をお願いしたいですね。今年は皆さんとお逢いできないと思いますが、釣りは達郎のプラ等に同行してやってます(^^)一昨日も津風呂湖へ行って来ましたが、強風の中やっと達郎が30cmを1本上げました(^^;)まだまだ津風呂は厳しいですが、達郎の日々の努力が実る時が来ればいいなぁ~と思います(^^) 古くは大阪のHさん・河口ニードルのKさん・今回の相羽さん・・・虚しくなりますね・・・それなりの苦労もあったと思いますが、築き上た信頼を一瞬にして自らの手で破壊してしまうんですから・・・
人生の汚点ですよ・・・残念ですね。釣りは純粋なまでに好きな人がやるもんやと思います。
Posted by 星 at 2009年03月31日 13:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日は・・・
    コメント(1)