ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年06月27日

直りました…



原因はファックスではなくTAでした…

未だにISDN…

光もつなげてます(ネットは光)が、ダイヤルインの関係でメインの回線はこっちです…

『番号変わらずに光に替えれますよ~』と営業の電話がよく掛かってきますが、よくよく調べると簡単には無理なようです…

結局、TAの電源を入れ直して解決…

  

Posted by atelier hirose at 12:51Comments(0)たまにパソコン

2011年06月04日

Explorer9…



バージョンアップしましたが…

画面の表示がおかしい…

蛙が点いたり消えたり…
  

Posted by atelier hirose at 13:21Comments(0)たまにパソコン

2010年12月24日

あっ…



最悪…

先日、携帯が壊れて修理に出すのに携帯本体の画像をSDに移動させた為、元々あった画像が上書きされていた…

現場の写真等が消えた…

具体的には覚えていませんが再度現場へ行かなければならないのが1件…

あ~やっちゃった…
  

Posted by atelier hirose at 17:25Comments(0)たまにパソコン

2010年10月31日

やっと~



BOSS、OK~

初期化完了しました~

暫くは不便ですが…




伊集院様~

週末の秋季トーナメントはこれで参加出来ます~

 


それまで仕事に集中~  

Posted by atelier hirose at 14:41Comments(2)たまにパソコン

2010年10月30日

今日も…



こいつの作業に8時間ほど掛かりましたが解決しません…

XPモードに成るようにProfessionalにアップしましたが…

あるソフトだけが解決しません…

そのソフトが使えなければ1時間はロスします…



あ~腹立つ…

明日は月末やで…

こんなんしてたら来月の集金に間に合わんやんけ…




いや、2時間ロスするわ…  

Posted by atelier hirose at 21:04Comments(0)たまにパソコン

2010年10月29日

ネット社会…

まだ平常業務に戻れていない今日この頃…

パソコン一台に振り回されています…

備えあれば憂いなし…

もう少し早目にノートパソコンを導入していれば…

金銭的に余裕が無い(今月は全然足らない)状況での導入となり開き直るしかありません…

また少し進歩したと…
  

Posted by atelier hirose at 13:58Comments(0)たまにパソコン

2010年10月28日

さっぱり分かりません…



Windows7で動くソフトが限られてくるのか…

書類作成ソフトから印刷出来ません…

CADソフトから図面の印刷、構造計算ソフトから計算書の印刷は出来るのですが…

新バージョンなので対応してると思うのですが…

これ以上頑張っても前に進みません…

本日は降参です…
  

Posted by atelier hirose at 23:42Comments(0)たまにパソコン

2010年10月28日

再起不能…



DELLのサポートからも見放された…

で、ノートパソコン導入…

またDELL…

今日中の仕事があったのでパニクったまま慌てて購入…

痛い出費…
  

Posted by atelier hirose at 18:48Comments(0)たまにパソコン

2010年10月27日

ん…



ディスプレイの設定かおかしいのか…

さっぱり分かりません…

とりあえず全てのデータを外付けハードディスクに緊急避難か…

出来るかな…
  

Posted by atelier hirose at 20:39Comments(0)たまにパソコン

2010年10月27日

さらに…





画面のサイズがおかしい…

なんやねん…

仕事出来ひんやん…
  

Posted by atelier hirose at 19:42Comments(0)たまにパソコン

2010年10月27日

まただ…



そろそろヤバイのか…
  

Posted by atelier hirose at 18:40Comments(0)たまにパソコン

2010年10月23日

なんやねん…



図面を描いている途中で…

お~い…
  

Posted by atelier hirose at 16:57Comments(0)たまにパソコン

2010年10月07日

調子が悪い…



朝から二度目の強制終了…

パソコンに詳しくないので原因が分かりません…

図面は保存しながら描いているので大丈夫なのですが…

仕事が進みません…
  

Posted by atelier hirose at 11:24Comments(0)たまにパソコン

2010年07月22日

毎年この時期に思う…



ノートパソコンが欲しい…

事務所は暑くて頭がぼーっとなります…

涼しい所で仕事する方が捗るでしょうね…

夏クソ暑く冬クソ寒い…日本の四季を肌で感じれる仕事場…



スティックジャケット購入しました~  

Posted by atelier hirose at 13:33Comments(0)たまにパソコン

2009年10月31日

後輩からメール~

これがいまどきのディスプレイか…

どう使う?
  

Posted by atelier hirose at 13:29Comments(0)たまにパソコン

2008年08月21日

グーグルアース~

しばらく見ない間に凄いことになってますねえ・・・

住所を入れてジャンプすると・・・

私の実家なんか表札まで映りそうな勢いです・・・

http://earth.google.co.jp/tour.html

ええのかなあ・・・

フィッシングジャンプさんは休みの日ですねえ~シャッター閉まってます~  

Posted by atelier hirose at 18:32Comments(1)たまにパソコン

2008年03月21日

メモリークレーム~

自宅のパソコン用に先日買ったメモリーの調子がイマサン…
すぐに再起動になってしまいます…
一個一個で使用すれば問題無いんですが…二個同時に使用するとダメ…
アイオーデータに伝えるとすぐに代替品を送ってくれました~
これで大丈夫かなあ…
  

Posted by atelier hirose at 19:49Comments(1)たまにパソコン

2008年02月11日

ハードディスク~

買った店とは別のシールが箱に貼ってありました…
  

Posted by atelier hirose at 13:34Comments(0)たまにパソコン

2008年02月08日

256MBから2GBへ

自宅のパソコン NECのVT700が劇的に早くなりました〜(^^)v
  

Posted by atelier hirose at 21:18Comments(0)たまにパソコン

2008年02月07日

一度にやってきた…

ハードディスクと自宅用パソコンのメモリ…27240円也…年明けからお金が出ていってばかり…
  

Posted by atelier hirose at 17:31Comments(0)たまにパソコン

2008年02月05日

続・外付け~

いろいろ検討した結果HD-HS320U2にしました~10450円也~  

Posted by atelier hirose at 22:33Comments(0)たまにパソコン

2008年02月04日

外付けHDD~

HD-HS500U2かHD-CS500U2どちらにしよう・・・

CSは在庫処分で12200円・・・

HSは15000円くらい・・・

さあどっちだ~  

Posted by atelier hirose at 22:48Comments(0)たまにパソコン

2008年01月27日

パソコン~

セキュリティーをWindows Live OneCareにするとメチャメチャ早くなりました~チョキ  

Posted by atelier hirose at 10:48Comments(0)たまにパソコン

2008年01月20日

メモリ増設・・・

4GBに増設したが2.99GBにしかならない・・・

バッファローにメールすると『その機種は2GBまでです~』とのこと・・・

説明書には4GBまでと書いてありますが・・・

3.××GBなら納得いきますが・・・どないでっしゃろ・・・  

Posted by atelier hirose at 19:11Comments(2)たまにパソコン

2008年01月14日

メモリ〜

パソコンのメモリを256MBから4GBにアップ〜

多少早くなりましたが思ったほどでは…慣らし運転中ですかねえ…
  

Posted by atelier hirose at 11:33Comments(0)たまにパソコン