ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年02月28日

餃子の王将~

阪奈の奈良行きと大阪行きの店で量と大きさが違う…

奈良行きはいつもの大きさ~

大阪行きは…ちっさ…少な…
  

Posted by atelier hirose at 19:23Comments(1)

2010年02月28日

生駒山上~

本日聖天さん~

またまた月末…

今月も無事に乗り越えました~

来月も頑張ります!
  

Posted by atelier hirose at 17:34Comments(2)

2010年02月28日

今日もお仕事…

いつもより長めの朝練でしたが…

クン…ククン…クククン…のワンバイトのみ…ギルか?

悔しいので明日も朝練~  

Posted by atelier hirose at 15:18Comments(1)釣り

2010年02月28日

デカ!

チームメイトの松下君~

54ですわ~



で、私は1バイトのみ撃沈…  

Posted by atelier hirose at 08:04Comments(1)釣り

2010年02月28日

朝練開始…

雨ですやん…

風あるし…
  

Posted by atelier hirose at 06:50Comments(1)釣り

2010年02月27日

構造計算~

今日も一日閉じこもってます~

チームメイトはワンドへ出撃しているようです~

明日は朝練~  

Posted by atelier hirose at 14:51Comments(0)建築

2010年02月26日

今年もやってきた…

シーズンインですわ…

これから長い戦いが…

GWまでの約二ヶ月間…

つらい…
  

Posted by atelier hirose at 19:08Comments(0)

2010年02月26日

間違えてました~

先日の小田さん~

バイブレーションと違いました…

ブリッツでした…すいません…

日曜日は朝練だ~  

Posted by atelier hirose at 15:27Comments(2)釣り

2010年02月26日

雨ですねえ~

この雨でまた春に近づきますねえ~

俺に釣れる魚は出現するか…

うちのチームの特攻隊長は冬の淀川のバスをちゃんと追ってますわ~スゲー
  

Posted by atelier hirose at 09:47Comments(0)釣り

2010年02月25日

勾配天井~

屋根の勾配を利用して高い天井やオープンロフトに~

断熱は厚くしないと夏は死ぬ…
  

Posted by atelier hirose at 10:43Comments(0)建築

2010年02月25日

売れました~

あとはローンが通るか…

最近フラット35ばかりです~

ローンが通り易いらしい…
  

Posted by atelier hirose at 10:27Comments(0)建築

2010年02月25日

無理矢理朝練~

仕事前の1時間~

釣れても釣れなくても一投でもいいので出撃~

体にトーナメントモードを~


で、撃沈…
  

Posted by atelier hirose at 06:39Comments(0)釣り

2010年02月24日

忘れないうちに~

JBスポンサード・使用タックル報告書と誓約書を郵送~

スポンサーはありませんが…
  

Posted by atelier hirose at 16:09Comments(2)釣り

2010年02月24日

閉じこもり~

今日は事務所に閉じこもって構造計算と図面作成~

水曜日は不動産屋さんが休みなので電話が少ないので捗ります~

が、フィギュアが気になるのでテレビつけっぱなし~

明日は朝練起きれるかな…
  

Posted by atelier hirose at 11:46Comments(0)建築

2010年02月24日

二度寝…

5時に目覚ましを合わせて朝練に行く予定が…

また寝てしまいました…

今日は釣れそうな気がしてたのですが…

毎回そんな気がしてるんですが…

今週の雨でスイッチ入るかなあ~  

Posted by atelier hirose at 08:57Comments(0)釣り

2010年02月23日

お誕生日~

今日は次女の19歳の誕生日~

10代最後の一年を充実した年にしてください~

カナダで祝ってもらってるかな?



  

Posted by atelier hirose at 20:02Comments(2)

2010年02月23日

オープンキッチン~

本日の完了検査2件のキッチンは~

上部の吊り戸を後ろの壁に付け開放感のある仕上がりに~

LDKが広く見えますがキッチンはいつも綺麗に~  

Posted by atelier hirose at 10:13Comments(0)建築

2010年02月22日

グリップ移植~

バスロッドのグリップではありません…

シャーペンのグリップ~

少し太めが描きやすいので以前のシャーペンから移植~

芯はぺんてるハイポリマーBの・5~

以前は・3も使っていましたがシャーペンが二本も壊れたので・5のみ~  

Posted by atelier hirose at 23:34Comments(0)建築

2010年02月22日

新旧交代~

十年以上使っていたシャーペン(左側)がもう限界…

スリーブ(先の金属)の摩耗で芯が折れてしまいます…

で、新しいのを購入~500円也~

1000円の方がスリーブが引っ込むので良かったのですが…

クルクル回す私にはこちらの方が使いやすそう~  

Posted by atelier hirose at 22:07Comments(0)建築

2010年02月22日

銀山湖講習会~

3月7日にボート安全講習会&トーナメント銀山ローカルルール説明会があります~

下記参照~

http://blue.ap.teacup.com/ginzankoshiten/

私は多分仕事です…

その次の週(14日)は銀山湖・秋~冬トーナメントシリーズ第4戦~

行きたいなあ…  

Posted by atelier hirose at 21:21Comments(4)釣り

2010年02月22日

昨日の~

エルズの小田さん~

チームを載せていただきありがとうございます~

http://ameblo.jp/elsnet/  

Posted by atelier hirose at 19:45Comments(0)釣り

2010年02月22日

やっと昼メシ~

月曜日はバタバタ~

やっとメシにありつけましたが…

ピルクルが売切れ…

久々に飲んだ『のむヨーグルト』…味変わった?

腐ってる?
  

Posted by atelier hirose at 17:27Comments(0)

2010年02月21日

JB緊急携帯メール登録~

は、お早めに~

http://www.jbnbc.jp/m/not_yet.php

チームメイトはOK?  

Posted by atelier hirose at 12:48Comments(0)釣り

2010年02月21日

チームメイトから~

バクラトだそうです~

楽しそうやねえ…

あ~釣りたい!釣りたい!釣りたい!バスを!  

Posted by atelier hirose at 11:46Comments(0)釣り

2010年02月21日

ノーバイト…

9時過ぎまでワンドと本流をPDチョッパー+エコワンナップシャッドをスローに舐めるように投げまくりましたが…

撃沈…俺の魚は何処だ…



さあ仕事…

今日も頑張りましょう~  

Posted by atelier hirose at 11:03Comments(0)釣り

2010年02月21日

さすがやね~

エルズの小田さん~

バイブレーションで~

俺も頑張ろ~
  

Posted by atelier hirose at 07:19Comments(0)釣り

2010年02月21日

朝練開始~

さすが日曜日~

先行者あり~  

Posted by atelier hirose at 06:53Comments(0)釣り

2010年02月20日

ちょっと休憩~

なんとか今日中には終われそう~

朝練OKか~

チキンカツは売切れ…
  

Posted by atelier hirose at 20:46Comments(1)

2010年02月20日

明日は朝練~

仕事ですが朝のみ出撃予定~

日の出から9時まで2時間~

スコーンとゲットする予定~

今日中に帰れればの話…

さあ頑張ろう!  

Posted by atelier hirose at 16:38Comments(0)釣り

2010年02月19日

チームのブログは…

年明けてからこの人ばっかり…

http://yodogawa.earthblog.jp/  

Posted by atelier hirose at 20:04Comments(0)釣り