2008年04月30日
2008年04月27日
2008年04月27日
2008年04月26日
2008年04月26日
2008年04月25日
2008年04月24日
続・構造設計一級建築士~
試験に必要な本が手に入らない・・・
2007年度版 建築物の構造関係技術基準解説書が・・・
何処も売り切れで出版社にも在庫が無いとのこと・・・
講習が6月で試験が7月20日・・・
それまでに手に入るのか・・・不安・・・
2007年度版 建築物の構造関係技術基準解説書が・・・
何処も売り切れで出版社にも在庫が無いとのこと・・・
講習が6月で試験が7月20日・・・
それまでに手に入るのか・・・不安・・・
2008年04月23日
2008年04月23日
2008年04月22日
2008年04月19日
2008年04月19日
2008年04月18日
2008年04月17日
打ち合わせ~
今日はPM9:00からお客さんと打ち合わせ・・・なかなか間取りが決定しません・・・
今日も決まらないでしょう・・・
その後にまだ仕事が・・・明日の朝一に必要な図面作成が・・・
明日の朝まであと12時間ありますが・・・
今日も決まらないでしょう・・・
その後にまだ仕事が・・・明日の朝一に必要な図面作成が・・・
明日の朝まであと12時間ありますが・・・
2008年04月16日
2008年04月16日
2008年04月13日
2008年04月12日
2008年04月12日
2008年04月11日
2008年04月10日
2008年04月10日
今日はバタバタ・・・
打ち合わせに現場検査に測量に集金にバタバタでした・・・今日の予定はまだ終わってないけど・・・
バウデッキを買ったと友達に話したところ
『もっと早よ言うてえや~余ってるのに~』って・・・
とりあえず貰っとこかな~
バウデッキを買ったと友達に話したところ
『もっと早よ言うてえや~余ってるのに~』って・・・
とりあえず貰っとこかな~
2008年04月08日
2008年04月07日
2008年04月07日
昨日の作戦~
前日のプラで見つけた10番のブッシュ周りをうろつくデカバスに照準を合わせ
パワードーバーのダウンショットを食わせで~ジョイントエコグラブをリアクションで~
この二本立てで作戦をたてました~
朝一に思っていたポイントに入れ3匹のデカバスを発見~
しかし天才バス君・・・しゃがんで気配を消すも全くの無反応・・・
そのうちに回遊しだしました・・・
しばらくそのブッシュの周りを攻めるもノー感じなので別のブッシュに移動~
そのブッシュにパワードーバーのノーシンカーを落とし込むと微かなバイト・・
ラインを張ると確かに生命感~
少し送り込みフッキングすると思っていたよりデカイ・・・
確実に40UP~足元まで寄せてくるが5ポンドラインがやばい・・・
慌ててドラグの調整をしようとリールに手を掛けた瞬間にばれてしまいました・・・
その後同じようなブッシュを打っていきましたがノーバイト・・・
タイムアップ・・・
今回は思った通りにやりきれたので納得~
目指せ近畿ブロックで次回もやりきります~
パワードーバーのダウンショットを食わせで~ジョイントエコグラブをリアクションで~
この二本立てで作戦をたてました~
朝一に思っていたポイントに入れ3匹のデカバスを発見~
しかし天才バス君・・・しゃがんで気配を消すも全くの無反応・・・
そのうちに回遊しだしました・・・
しばらくそのブッシュの周りを攻めるもノー感じなので別のブッシュに移動~
そのブッシュにパワードーバーのノーシンカーを落とし込むと微かなバイト・・
ラインを張ると確かに生命感~
少し送り込みフッキングすると思っていたよりデカイ・・・
確実に40UP~足元まで寄せてくるが5ポンドラインがやばい・・・
慌ててドラグの調整をしようとリールに手を掛けた瞬間にばれてしまいました・・・
その後同じようなブッシュを打っていきましたがノーバイト・・・
タイムアップ・・・
今回は思った通りにやりきれたので納得~
目指せ近畿ブロックで次回もやりきります~
2008年04月06日
2008年04月06日
2008年04月06日
2008年04月05日
2008年04月04日
明日は前日プラ~
ロッド無しで歩いて廻ろうかと・・・(仕事の途中で・・・)
往復2時間たっぷり使って~
どんだけワンドに入ってきているか・・・(見えればいいですが・・・)
自転車のチューニングもしないと・・・(空気入れるだけ・・・)
往復2時間たっぷり使って~
どんだけワンドに入ってきているか・・・(見えればいいですが・・・)
自転車のチューニングもしないと・・・(空気入れるだけ・・・)