2009年02月26日
嫌な電話が・・・
明日は集金日~
の件で電話が・・・『請求高くない?』
一昨年の法改正以降は値上げしていませんが・・・
企業努力でかなり頑張っていますが更にですか・・・
『検討してまた明日電話します・・・』と・・・
マジで・・・
安い設計屋さんを探せばいてますが・・・
安かろう悪かろうになるのは嫌です・・・
それなりにプライドを持って設計をしています・・・
家が売れないので値切る理由は分かりますが・・・
一度下げると次に値上げをすることが無理になります・・・
ですが仕事が減るのも困ります・・・
件数は去年の1/3ほどに落ち込んでいますので・・・
でもこれ以上の値下げは・・・無理・・・
夏まで持つのか・・・俺・・・
の件で電話が・・・『請求高くない?』
一昨年の法改正以降は値上げしていませんが・・・
企業努力でかなり頑張っていますが更にですか・・・
『検討してまた明日電話します・・・』と・・・
マジで・・・
安い設計屋さんを探せばいてますが・・・
安かろう悪かろうになるのは嫌です・・・
それなりにプライドを持って設計をしています・・・
家が売れないので値切る理由は分かりますが・・・
一度下げると次に値上げをすることが無理になります・・・
ですが仕事が減るのも困ります・・・
件数は去年の1/3ほどに落ち込んでいますので・・・
でもこれ以上の値下げは・・・無理・・・
夏まで持つのか・・・俺・・・
Posted by atelier hirose at 21:34│Comments(2)
│建築
この記事へのコメント
ケンちゃん
頑張ってるねぇ〜
確かに
高いと言われて下げると
マジ!上げる機会は今後
皆無だと思います。
足場仮設の我が社も
値崩れで職人が泣いてます難しい問題です
頑張れケンちゃん
誇りを持って頑張って下さい。
頑張ってるねぇ〜
確かに
高いと言われて下げると
マジ!上げる機会は今後
皆無だと思います。
足場仮設の我が社も
値崩れで職人が泣いてます難しい問題です
頑張れケンちゃん
誇りを持って頑張って下さい。
Posted by 和子 at 2009年02月26日 23:15
ありがとう~頑張ります!
ちょっと落ち着いたかな・・・
ちょっと落ち着いたかな・・・
Posted by atelier hirose
at 2009年02月26日 23:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。