ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月25日

昨日は…

前日の雨を考慮して、プラでは全くチェックしていない本流へ入ろうと、スタート直前まで考えていましたが…

受付中に見える本流の流れの速さから、本流をパスし前プラで魚の濃かった14番へ直行~

14番にはチームメイトのウッチャンとワンツーで到着~

シャローの見えデカバスに翻弄されないようにいつものダディーのDSを沖へキャスト~

プレッシャーが掛かる前に沖に居てるであろうバスを釣る予定でしたが反応無し…

時間がたつにつれ一般バサーが次々にやってくる…

14番を諦めランガンにチェンジ~

各ワンドを巡るも何処も反応無し…

で、スタート直前まで入る予定にしていた本流(ゴルフ場上)へ~

ですが今日は日曜日…

ジェット(スキー)が居てはりますやん…

その下流側(ゴルフ場下)へ入るとK氏が既に50と48を持っている…

嗚呼…本流…

さらに下流へ入るが何もおこらず撃沈…



優勝は2本獲ったK氏が第1戦に続いて連勝~

さすがっす~おめでとうございます~



2戦が終わってまだ参加ポイントのみ…

あと4戦はウェイインしないと…

近畿ブロックが遠のく…



次は8日のJB生野銀山湖第1戦~

ギリキーパーに手が震え心臓バクバクな緊張感を楽しみたいと思います~














同じカテゴリー(釣り)の記事画像
頼まれ物~
近畿ブロック~
TOP5~
お一人様~
大阪チャプター最終戦~
最終戦~
同じカテゴリー(釣り)の記事
 頼まれ物~ (2011-09-06 19:27)
 新たな目標~ (2011-09-05 15:46)
 近畿ブロックHP~ (2011-09-05 11:49)
 打ち上げ~ (2011-09-04 23:04)
 近畿ブロック~ (2011-09-04 17:06)
 TOP5~ (2011-09-04 14:16)

Posted by atelier hirose at 20:31│Comments(2)釣り
この記事へのコメント
あそこは特に春デカイのが入ってきますよね。風向きが変わるのを信じて粘った甲斐ありました。銀山初戦がんばってください!!応援してます!!
Posted by 通りすがりの元JB at 2011年04月26日 00:30
信じてやり切れるのは経験値があるからですねぇ〜

今更ですがもっと経験値を上げないと…
Posted by atelier hirose at 2011年04月26日 08:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日は…
    コメント(2)