2011年08月19日
あっちへこっちへ~

トンネルくぐってロンパッパ…
昨日も今日もバタバタです~
近場のバタバタはいいんですが、ちょい遠方の調査が行けてません…
来週は行かないと…
で、石川県の邑知潟の報告をちょっと~
お盆の邑知は初めて?やったっけ?
相変わらずの超マッディー…
水温計は持っていきましたが計らず…
カバー撃ちしか考えていなかったので気にしていませんが…
1日目~
PDチョッパー・フラッピンホッグ(USA)でカバー撃ち~
2日目~
チョッパーフラッピンカバー…
3日目~
チョッパー…
3日間とも同じリグ…
変えたのは撃ち所~
朝一は葦の外側~
撃って放置~跳ねさせて放置~
バスに気づいてもらう為に泥煙を上げる~
気づかせて放置で食わすイメージ…
リアクションでは食わない…
放置しているとラインが走っていく~
日が昇ってからは葦際と葦中~
これはストン!パク!のイメージ…
で、一日一本なので正解かどうかは分かりませんが…
以外だったのはスピニングを握っている人達が多い…
邑知=ベイト では無くなってきているようですね~
次回は邑知マスターな方達に教えていただいたポイントを検証~
&気になる小規模河川の検証も(多分いるはずですが誰もいな~い)…
で、来週末はJB銀山戦~
淀川チームは強化合宿で何か掴んだ?
今週末の北兵庫で試し撃ち?
頑張って~