2011年05月17日
悪戦苦闘…

鉄骨の図面が未だ完成せず…
構造屋さんに聞きながら描いてますが…
言われてることが何処に書いてあるのか分からない…
構造屋さんに図面もお願いすればいいのですが、自分で描かないと物件に対する構造の理解度が低くなるので…
図面を描いていると問題点も分かりますし、何か問題が出た時にも対応しやすいので~
あ~タイムリミットが…
2011年05月16日
ご帰還…
次女が会社を辞めて大阪へ帰ってくるようです…
ちょうど一ヶ月でした…
帰ってきたらゆっくり話を聞いてみよう~
ちなみに私の初就職(橿原市内)は…
四ヶ月で辞めました…
車の免許を持っていればもう少し続けていたでしょうね…
会社の寮から毎週池原通いをしていたと思います~
もっと早くにJBに登録していたかも…
もう26年前のことです…
振り返るとアッと言う間です~
辞めて良かったかは今後の人生次第…
一日一日を大切に~
ちょうど一ヶ月でした…
帰ってきたらゆっくり話を聞いてみよう~
ちなみに私の初就職(橿原市内)は…
四ヶ月で辞めました…
車の免許を持っていればもう少し続けていたでしょうね…
会社の寮から毎週池原通いをしていたと思います~
もっと早くにJBに登録していたかも…
もう26年前のことです…
振り返るとアッと言う間です~
辞めて良かったかは今後の人生次第…
一日一日を大切に~
2011年05月16日
2011年05月15日
何年振り?

久々の鉄骨です~
姉歯事件以降で初めてです~
その前もあまり覚えていません…
計算書(外注)が上がってきたので図面を描いてます~
単純ですが計算書の何処を見ればいいのか探すのに目が疲れます…
サイトの方が楽です~
じゃなくて木造の方が楽です…
もう一件の鉄骨(自治会館)は断りました…
お金の話(安く安く)しかしないので…
2011年05月15日
2011年05月14日
2011年05月14日
2011年05月13日
2011年05月13日
朝練~

今日のお題もベイトフィネス~
ですが、先日ほど飛びません…
バックラッシュ連発…
微調整の繰り返し…
なかなかシックリこない…
で、今日もカバー撃ち~
50ジャスト~
朝一は雲っていたのでライトローズで出撃しましたが…
日が昇ると見えない…
使い分けが必要です~
2011年05月12日
水位~

銀山は5メートルの増水~
一気に満水~さらにプラス~
淀川は大堰開放で一気に減水~
先日の朝練時の超満水より50センチの減水~
明日の朝は増水?減水?
バスはどない動く?
朝練で確認~
起きれたら…
2011年05月12日
バタバタ…

急ぎのプランが…
と言うか、7月末には入居希望(転勤だそうです)…
その打ち合わせを電話で営業さんと…
耐震性に問題があり、耐力壁の必要性を伝えると『そこを何とかお願いします!』と…
お願いされてもダメなものはダメですよ…
直接お客様と会って打ち合わせしたいのですが…
ここの不動産屋さんはお客様に会わせてくれない…
安い買物じゃないのでしっかりと打ち合わせしましょうよ…
2011年05月11日
2011年05月11日
朝練~

今日のお題はベイトフィネス~
あまり必要性を感じて無かったのですが…
カバーが増えてきたこれからの淀川を攻略するのに必要かと…
PXは持っていたのですがバックラッシュが多発…
で、8LBラインを50M巻いてみると~
ネコリグ(1/32ですが…)がバックラッシュせずに飛んでいく~
なるほど~これなら使えるか~
ただ雨の中だったのでリールが濡れると飛距離が出ない…
ラインがロッドに張り付くような感覚も…
なるほどねぇ~
で、ネコリグカバー撃ちで50UPを引きずり出しました~
ただ、クリアーな場所の見えバスにはラインが丸見えのようで近寄るが食わない…
この場合はスピニングにライトラインだなぁ…
今日は雨ですがかなりのバスが確認出来ました~
銀山戦でデビュー予定だったサイトマスターライトローズで丸見え~
普段の曇天ではイーズグリーンを使用していますが、雨ではライトローズがめっちゃ見えますわ~
輪郭がハッキリクッキリ~
これも武器になりますわ~
見つかる前に見つけれる~
2011年05月10日
蒸し暑い…

不快指数100%…
めっちゃ湿気…
マスクをしてると口の周りがギトギトに…
某役所の調査が呆気なく終わり2時間も空いてしまった…
次の予定はその某役所の向かいの工務店…
とりあえず調査内容を不動産屋の社長に連絡すると…
『それ保留にしといて~』
よくあることです…
それもこれもお仕事です~
役所で調査中に横で調査していた若い女性が突然倒れました…
とりあえず椅子に座らせましたが、頭を強く打っていたので救急車で病院へ…
まだ新人さんのようで慣れない調査で緊張のあまり倒れたような感じでしょうか…
私が新人さんの頃はバブル初期…
なんでもOKな時代…
建築基準法って何?ってくらい適当な時代でした…
それから比べると今は一件一件が大変時間が掛かります…
しっかり調査しないとあとでトンデモナイコトになります…
建物が建てれない土地(死に地)だったり…
役所調査と現場調査はしっかりと~
2011年05月09日
初心忘れるべからず…
昨日はタックルチェックでネットの『使用』に〇せず『良』のみ〇を…
新しくJBに上がられた二名の方には申し訳ないことを致しました…
いきなり-200グラムからのスタート…
ごめんなさい…
私は二名分の-400グラム…
新人さんなので私のチェックが間違っていると比べるものが無かった…
特に大阪チャプターのチェック用紙は大阪のみの仕様…
私が初めてJB戦に出場した時は…
タックルチェックがOKだったことで試合の半分は終わった安堵感でスタートしました…
本当に申し訳ないことをしました…
これからは他の方に『ダブルチェック』してもらおう…
建築の確認申請は『ダブルチェック』が基本です…
試合の方ですが…
キーパーサイズがカバーの中から出たり入ったり…
このバスに翻弄され、40クラスに食わす(アップラッシュ紺2、1/96ネコリグ)もフッキングミス…
ノーフィッシュで終了…
そんなこんなで今シーズンもスタート致しました…
新しくJBに上がられた二名の方には申し訳ないことを致しました…
いきなり-200グラムからのスタート…
ごめんなさい…
私は二名分の-400グラム…
新人さんなので私のチェックが間違っていると比べるものが無かった…
特に大阪チャプターのチェック用紙は大阪のみの仕様…
私が初めてJB戦に出場した時は…
タックルチェックがOKだったことで試合の半分は終わった安堵感でスタートしました…
本当に申し訳ないことをしました…
これからは他の方に『ダブルチェック』してもらおう…
建築の確認申請は『ダブルチェック』が基本です…
試合の方ですが…
キーパーサイズがカバーの中から出たり入ったり…
このバスに翻弄され、40クラスに食わす(アップラッシュ紺2、1/96ネコリグ)もフッキングミス…
ノーフィッシュで終了…
そんなこんなで今シーズンもスタート致しました…
2011年05月08日
2011年05月08日
2011年05月08日
2011年05月08日
2011年05月08日
2011年05月07日
2011年05月07日
2011年05月07日
めっちゃ緊張~

半年ぶりのプロ戦~
今晩出発ですが落ち着きません…
湖畔トーナメントとは違う、大阪チャプターとも違う、独特の緊張感にのまれています…

忘れ物は無いか…
エントリーカードを拡大コピーしてチェック~
2011年05月06日
バタバタ…
昨日に引き続き、打ち合わせにプラン作成にバタバタ…
仕事でバタバタするのは有り難い事です~
明日は前プラ~
チームメイトは今晩から銀山湖へ出撃~
今回は私も前プラから~と考えてタックルの準備は既にOK~
ですが仕事をしながらの妄想プラ…
明日も打ち合わせの電話が入るのは確実…
前プラに入れない…入るのが怖い…
仕事が他所へ流れるのが怖い…これが一番の理由です…
仕事でバタバタするのは有り難い事です~
明日は前プラ~
チームメイトは今晩から銀山湖へ出撃~
今回は私も前プラから~と考えてタックルの準備は既にOK~
ですが仕事をしながらの妄想プラ…
明日も打ち合わせの電話が入るのは確実…
前プラに入れない…入るのが怖い…
仕事が他所へ流れるのが怖い…これが一番の理由です…
2011年05月05日
疲れた…

ちょっと休憩…
久々に半額ネタ…
銀山戦で朝一からスッキリする為のヒジキとゴボウ~
モヤモヤしたまま戦いたくないので~
体調管理はバッチリ…?
花粉症も終盤ですが黄砂が…
銀山戦ではマスク着用したくないのですが、薬が切れた途端に鼻の粘膜が腫れ上がり呼吸困難になります…
帰りの加西SAではアップアップしながらの晩御飯に…
2011年05月05日
2011年05月05日
2011年05月04日
3年目~
この週末はプロ3年目のシーズンがスタートです~
年間4戦…
シリーズ戦で1度でも上位20%に入らないと決勝トーナメント『全日本バスプロ選手権』の出場キップが頂けない…
初年度(最終戦で…)、2年目(初戦で…)出場キップをゲットしました~が、ラッキーで…
今年は複数回20%以内に入れるように頑張ります~
そろそろタックルを淀川から銀山戦に入替え~
で、朝練はまた来週です~
年間4戦…
シリーズ戦で1度でも上位20%に入らないと決勝トーナメント『全日本バスプロ選手権』の出場キップが頂けない…
初年度(最終戦で…)、2年目(初戦で…)出場キップをゲットしました~が、ラッキーで…
今年は複数回20%以内に入れるように頑張ります~
そろそろタックルを淀川から銀山戦に入替え~
で、朝練はまた来週です~