ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月17日

不景気…

仕事が少ない…

連休中の仕事はありますが…

22日に銀山へプリプラ~

そのあとの仕事が…

仕事に追われていると釣りをしていても楽しいのですが…

連休中に仕事がワンサカ来る事を祈ります…

アーメン…

  

Posted by atelier hirose at 18:49Comments(0)建築

2010年09月17日

注意…





毎朝鳥に餌をあげに来ているおばちゃんにラインのポイ捨てが多いと注意されました…

みなさん淀川に限らず普段からポイ捨てはやめましょうね~




で、昨日、ジャンプさんで最終戦のエントリー完了しました~

エントリー締め切りは日曜日です~お早めに~  

Posted by atelier hirose at 09:07Comments(3)釣り

2010年09月16日

飯~



朝昼晩兼用でございます~

お求めやすい価格で~
  

Posted by atelier hirose at 20:24Comments(0)

2010年09月16日

今日は~



ご想像どおりよく釣れました~

爆釣とまではいきませんが~

が、難しい…

ここで釣れるやろ~ってとこで釣れません…

水が落ち着いてからかな…

土曜日くらいがええかんじちゃいますか~

チャプターまでにもう一雨欲しいですねぇ~
  

Posted by atelier hirose at 08:44Comments(0)釣り

2010年09月15日

晩御飯~



今日は娘達とイタリアン~

くるち~
  

Posted by atelier hirose at 19:31Comments(0)

2010年09月15日

秋ですねぇ~



キーパーが釣れません…

ヘラのおっちゃんも釣れないと…

水温が30℃から24℃に下がったらしい…

明日はどうする?
  

Posted by atelier hirose at 08:59Comments(0)釣り

2010年09月14日

イタセン?

そろそろ産卵なのかシャローにタナゴの姿が~

ギルの稚魚に混じってうろついてました~

ちょっと色付いて~



明日はスピニング~
  

Posted by atelier hirose at 23:02Comments(0)

2010年09月14日

ハンドルノブ~



ZPIのカーボンハンドルのノブの塗装が剥がれてきたので交換用ノブを送っていただきました~

5台分~

ありがとうございます~  

Posted by atelier hirose at 16:01Comments(0)釣り

2010年09月14日

迷走…



次の現場まで第二京阪側道で10分ほど…側道沿いやんか…

回りまわって40分くらいかかりました…

14年前の地図じゃあわからない…
  

Posted by atelier hirose at 11:44Comments(0)建築

2010年09月14日

現場検査~



第二京阪が出来て道が分からなくなりました…

次の現場はどう行く?
  

Posted by atelier hirose at 10:50Comments(0)建築

2010年09月14日

難しい…



フッキングが~

バイトはありますが…

フックを検証中~
  

Posted by atelier hirose at 08:32Comments(0)釣り

2010年09月13日

復活?



Pチェアーを修理~

養生テープをビス留めに替えただけですが…

一度バラして組み立てると原因が判りました~

よく考えて作られていますが…

ビス穴がずれていて無理矢理留めてあったので天板が反っていました…

で、バキバキに…

今もバキバキですがなんとか使えるか…

バスプロ選手権の二日間はもってくれ…



来年はクルーズのレンタルフロントデッキ購入か~


http://boat-tackle.com/SHOP/cruise_rentalfrontdeck.html  

Posted by atelier hirose at 21:26Comments(0)釣り

2010年09月13日

ギリギリセーフ~



高速出口でその時はやってきました~  

Posted by atelier hirose at 17:45Comments(1)ときどき車

2010年09月13日

しゃ~ないなぁ~

『仕事少ないなぁ~ そっちはどない? あぁ~やっぱり少ないの~ しゃ~ないなぁ~』

しゃ~ないなぁ~で済むほど蓄えがある方は別ですが…

自転車操業なのでしゃ~ないなぁ~では済みません…

種はいっぱい蒔いていますが…

厳しいなぁ…  

Posted by atelier hirose at 13:00Comments(0)建築

2010年09月13日

朝練~3



釣れない…

デカイのだけを狙ってますが…

ワンバイトのみ…

明日は何投げよ…
  

Posted by atelier hirose at 08:15Comments(0)釣り

2010年09月12日

画像反転…



こっちが正解~
  

Posted by atelier hirose at 22:57Comments(0)釣り

2010年09月12日

チームトーナメントボート編~



今日はチームメイト数名でプチトーナメントを開催しました~

総重量11870グラム~

詳しくはチームブログにアップされると思います~

いいな~楽しそうやなぁ~

私は仕事…まだ仕事中…

明日朝練楽しも…
  

Posted by atelier hirose at 19:09Comments(0)釣り

2010年09月12日

眠い…



毎日四時半起きを来週日曜日まで…

最終戦はお立ちに立ちたい~

身体が持つかな…




で、プチトーナメント釣れてる?  

Posted by atelier hirose at 13:36Comments(0)

2010年09月12日

朝練~2



今日はスピニング一本~

ノンキーとギルの攻撃ばかり…

表層ではカワセミの攻撃が…

しかし暑い…

明日は雨のようですが涼しくなるかな…

ベイト一本で出撃~



今日はチームメイトが淀川でプチトーナメント(ボート版)~

淀川のポテンシャルは如何に~

私は仕事…残念…
  

Posted by atelier hirose at 09:02Comments(0)釣り

2010年09月11日

朝練~



本日はベイト一本勝負~

釣れます~

が、フッキングが難しい…

逃がすまい!っと丸呑みしてきますが…

30・42・フッキングミス2回…

明日はスピニングで出撃~



なんか合成画像みたい…  

Posted by atelier hirose at 08:52Comments(2)釣り

2010年09月10日

今日の釣りビジョン~



先日のJB生野銀山湖最終戦『釣りビジョンCUP』の模様がつりステーションロコステ編で放送されました~

来年は映りたいなあ~  

Posted by atelier hirose at 23:27Comments(1)釣り

2010年09月10日

秋ですねぇ~



テクテク水路のバスが増えています~

キーパーサイズもチラホラ~

ベイトもワンサカ~

ワンドはどないかな…

明日は朝練出撃~か…
  

Posted by atelier hirose at 13:47Comments(0)釣り

2010年09月10日

体で覚えろ~



3ポンドラインの検証~

引っ張って引っ張って切れる限界を~

グゥ~~~ニュ~~~プチン!

って感じです~



全てのスプールをチェック~

試合毎に巻き替えたいのですがお金が…
  

Posted by atelier hirose at 01:07Comments(0)釣り

2010年09月09日

マグロ希望…

なかなかプランが決まりません…

なかなか住宅ローンのOKが出ません…

そんなこんな物件が多数…

週明けには決定するでしょうか…

バタバタしないと落ち着きません…

月末の集金が…

来月末の集金が…

『銭が無いのは命が無いのとおんなじや~』 by西川のりおの母…

とは言いませんが…お金は大事です~



某氏のブログネタパクリました…

  

Posted by atelier hirose at 19:15Comments(1)建築

2010年09月09日

トラブル発生…

お客様から『希望していた位置に窓が無い』と連絡がありました~と営業さんから電話が…



この物件は直接お客様と打ち合わせはせず営業さんと打合せをした物件…

営業さんに『希望の位置にはどうしても柱が必要なので窓は付きませんよ~』

と、説明し図面を渡してOKを貰っていたが…

お客様には伝わっていなかったのか…



このようなトラブルを避ける為に直接打合せをしているのですが(当たり前の事です)…

この営業さんの物件はお客様に会った事が無い…

前回のトラブルもこの営業さんの物件…



施工業者さんもこの営業さんの物件はもう建てないと…

色々問題が起きます…  

Posted by atelier hirose at 16:47Comments(0)建築

2010年09月08日

建築会議~



緊急召集~

本家本元木下家~  

Posted by atelier hirose at 20:18Comments(0)建築

2010年09月07日

やっと雨や~

これで淀川も一気に秋かな~

チャプター最終戦はワンドもアリか~

来週の朝練が楽しみです~

さあ気合を入れて仕事頑張ろう~

  

Posted by atelier hirose at 22:03Comments(0)釣り

2010年09月07日

JB生野銀山湖最終戦~

今シーズンもいよいよ最終戦~

今回こそはリミットメイクを~と思い挑みましたが…

第一フライトの10番目くらいでスタート~

とりあえずいつものエリアをのぞきに行くとベイトがうじゃうじゃ~

目に見えるスタンプ?(根っこの塊…)にキャストすると中からノンキーがわんさか出てきてアップラッシュの引っ張り合い…

ん~違うなあ…

魚探を見るとベイトがいっぱい~

しかしバスが付いてる様子は無し…

ここを見切り対岸の岬に移動~

この岬もベイトだらけ…

どこもベイトだらけですやん…

岬の岩盤周りを観察していると二匹のキーパーが通過~

そのルートの先にキャストしましたが異常無し…

ん~

そのストレッチを行ったり来たりしていると先程のキーパーに遭遇するも目線が合ってさようなら…

またあとでと思いまたまた対岸へ~

魚探でベイトを探すがバスが付いている様子のベイトがいません…

上流に向かって流していると途中の立ち木に45クラスのバスがサスペンド~

こいつが反応しましたが追ってきていることに気付かずにピックアップ…

よく見るとその下の枝に段々にバスが付いている…

下へいくほどデカイ~

太陽と逆側に回り込み1/96のネコリグを落としこむとフォール途中から重みが~

で、そのままドラグがジーっと出っ放し…

何も出来ないまま3ポンドがラインブレイク…

あ~あ…

あのデカイのはどうすれば上げれるのか…

ラインを太くしてもバスは食ってくれるのか…

1/96で美味しそうに泳いでくれるのか…

そんなこんなを考えながらキーパー岩盤へ移動するも先行者が…

で、先端の立ち木を狙おうと魚探を見ながら移動しているとバスが付いているベイトに遭遇~

探してたのはこれですやん~

と思いながら1/96のネコリグを落としていくが風が吹いてうまくフォールしてくれない…

そうこうしている間に見失う…

ベイトはいますがバスが付いていない…

あ~あ…

どうしても1/96にこだわってしまう…

風のある時はもう少し重いシンカーでもいいかなぁ…

その後何も無いままタイムアップ…

ノーフィッシュ…悔しい…

年間順位も落ちてしまいましたが今の実力からいくと上出来か…

次は月末の大阪チャプター最終戦~

酷暑な残暑がいつまで続くのか…

朝練も行きたいのですが仕事にも気合いを入れないとまたミスが…

来週一週間朝練行けるように今週は仕事に専念します~  

Posted by atelier hirose at 00:22Comments(2)釣り

2010年09月06日

ダウンロード…

以前は窓口で申請書類を販売していましたが最近はどこも『ダウンロードしてください~』

神戸市役所まで行って申請書類が足らないことが発覚…受付出来ません…

『書類販売してません?』

『ダウンロードしてください…』

で、兵庫県建築士会に販売しているか問い合わせ~

で、『ダウンロードしてください…』

ここもか…

何処か販売しているところが無いか聞いてみましたが…

ダウンロード出来る様になってからは何処も販売してませんと…

自分のミスですがショックです…

土曜日に書類作成している時は分かっていたのですが…

打ち合わせやら電話やらで中断中断になってそのままホッチキス止め…

見直しをすればよかったんですが…

慌てるとやっぱりミスしています…

あ~あ…
  

Posted by atelier hirose at 13:28Comments(0)建築

2010年09月06日

最悪…



神戸市役所まで来ましたが…

必要書類忘れました…

慌てるとやっぱりミスします…

出直しです…
  

Posted by atelier hirose at 09:21Comments(0)建築