ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年05月18日

日曜日は大阪チャプター第2戦~

さあワンドはどうなっているのでしょうか…

まだネスト?

ふらふらアフター?

アフター回復?

ワンドか?本流か?沖か?手前か?

土曜日の前プラで絞込み~

第1戦をホゲっているので是非ともポイントを取りたい~

膝が悪化しているのでスタートダッシュは出来ません…

銀山同様キーパー狙いに徹します~

帰着前にちょっとギャンブル~

  

Posted by atelier hirose at 20:33Comments(0)釣り

2010年05月17日

昨日は~

キーパー1本獲ることを目標に~


スピニング4本ベイト1本~


スピニング2本はネコリグ~

アップラッシュ紺甚Ⅱの1/96と1/128(1/64を半分にカット)


もう2本はダウンショット~

アップラッシュ紺甚Ⅱの1/32


ベイトはサイト用に何でもアリで~


で、朝一のフライトが後ろの方…

後でも先でも自分の魚は11時から~



とりあえず桟橋対岸をサイトしながらインターセクションまで~居ません…

下りながら打ちながらサイト~やっぱり居ません…

対岸に移動し上へ下へ空いてるスポットをガン見~居ません…

更に対岸に移動し護岸シートまで下りDSを打っていきますが…

異常なし…

この時点で10時半~

そろそろ時間だ~

で、一気に下流へ~

宮の谷の岬から下流へDSを打っていくとロッドに重みが~

で、1本~

やっぱり浮いてきた~

その後も浮いてくるであろうと予想し

ネコリグ(1/128)を打っていくもギル?バイトが1回だけ…

再度護岸シート上流へ移動しネコリグを打っていきましたが…

バイトも無く終了…

208g1本…

で、表彰式~

バスプロ選手権の権利者は16位からとの説明に次回に持ち越しかと考えていると…

16位208gとコールされ思わずガッツポーズ~(17位と1グラム差…この差は何なのか…)



またあの舞台で戦えると思うと今からワクワクします~














  

Posted by atelier hirose at 19:24Comments(3)釣り

2010年05月16日

結果~

同ウエイト16位~

秋のバスプロ選手権出場権利ゲット~

17位の選手と1g差…

出場権利は16位から…

紙一重も無いほど…  

Posted by atelier hirose at 15:05Comments(5)釣り

2010年05月16日

辛うじて…

208…

さあ何位?
  

Posted by atelier hirose at 13:55Comments(0)釣り

2010年05月16日

いよいよ~

スタート~

フライトは後の方…
  

Posted by atelier hirose at 07:41Comments(0)釣り

2010年05月15日

出撃~

精一杯頑張ってきます~  

Posted by atelier hirose at 19:56Comments(2)釣り

2010年05月15日

まるかぶり~

今日はチキンカツ弁当が無かったので単品~

ええ天気ですねえ~

銀山はネスト丸見え?

明日もええ天気…

普通にやって普通に釣れる魚はいてますか?
  

Posted by atelier hirose at 12:42Comments(3)釣り

2010年05月15日

ぐるぢ~

今日は地鎮祭~

久々のネクタイ~

首が絞まります…



チームメイトは前プラ開始した様子~  

Posted by atelier hirose at 07:59Comments(0)建築

2010年05月14日

スペシャリスト~

自分の力ではどうしようもなく…

スペシャリストの力をかりることに…

この件はその方にお願いして日曜日は銀山戦に集中~  

Posted by atelier hirose at 17:25Comments(4)建築

2010年05月13日

新たなトラブル発生…

無い頭をフル回転…

解決策は見つかるのか…

ブログに書くくらいならまだ大丈夫?って思われるでしょうが…

結構途方に暮れてます…

銀山戦も上の空…








で、いくら考えても答えは出ず…

餅は餅屋に相談です…

  

Posted by atelier hirose at 16:53Comments(0)建築

2010年05月13日

エレベーター

何階であろうと仕事中は階段を使うのですが…

暫くエレベーターを使います…

不本意…
  

Posted by atelier hirose at 09:49Comments(0)

2010年05月13日

朝練~

ネストがチラホラ~

55アップ難易度高し…



で、ヘラ師からのSOS~

緊急出動~ヘラ竿の救出~

時々あります~



で、終了…



銀山湖戦でのネスト合戦負けます…
  

Posted by atelier hirose at 08:36Comments(0)釣り

2010年05月12日

今日もカツ~

チームメイトと晩御飯~

銀山戦に向けて作戦会議?
  

Posted by atelier hirose at 19:35Comments(0)釣り

2010年05月12日

まだ膝が痛い…

痛くて現場の脚立から落ちそうになります…

銀山戦の用意と片付けで更に悪化しそう…

チャプターは本流ダッシュが無理なので空いてるポイントをランガン予定~

明日は朝練行きたいなあ…
  

Posted by atelier hirose at 13:40Comments(3)

2010年05月11日

縁起担ぎの~

久々のキチンと勝つ!

日曜日は雨?

去年のJBデビュー戦は嵐で風裏から出られず何もさせてもらえませんでした…

その後エレキを前後2機掛けにし操船も少しは上達?したと思います…

また嵐でも戦える準備はOK~

てか、嵐の方がサイト合戦じゃなくていいかも…
  

Posted by atelier hirose at 12:45Comments(0)釣り

2010年05月10日

バタバタで朝練行けず…

GW後にバタバタになるのは分かっていましたが…

ここへ来て鼻炎が最高潮…

鼻血が出てます…

鼻が重たいのと仕事が忙しいのとで体がダルダル…



今週末は銀山戦~

土曜日は地鎮祭が入っているので前プラは無し…

工事の安全祈願と銀山戦の爆釣祈願をしときます~



また水神様のラッキードングリ頂かないと~  

Posted by atelier hirose at 18:35Comments(0)

2010年05月09日

現況図面作成~

先程調査に行った現場の現況図面はこんな感じになります~  

Posted by atelier hirose at 12:18Comments(0)建築

2010年05月09日

近隣調査~

建築予定地から半径50メートルの道路と住宅の調査…

ある程度の図面を白地図から読み取って現地で測量…

建築士は設計だけではないのです…

住宅建築するのに色々な法律をクリアーしないといけません…

今回は災害危険区域内での住宅建築の申請…
  

Posted by atelier hirose at 10:04Comments(0)建築

2010年05月08日

膝が痛い…

先日中途半端なスピードで4時間程運転したので右の膝の内側がまだ痛い…

アクセルを半分踏み込んだ状態でキープしていたのがかなり堪えている…

エレキのチェックをするのに右足をフットコンに載せるだけで痛い…

来週末は銀山湖戦…

荷物運べるのか…

銀山湖の階段より事務所の階段の方が厄介…
  

Posted by atelier hirose at 22:34Comments(0)釣り

2010年05月08日

現場打ち合わせ…

3階から2階~

2階から1階~

1階の階段下トイレ~

この納まりがギリギリ…

大工さんと打ち合わせし無事に納まりました~  

Posted by atelier hirose at 09:18Comments(0)建築

2010年05月07日

外来魚駆除釣り大会…

日曜日に城北ワンドで実施されます…
  

Posted by atelier hirose at 22:04Comments(0)釣り

2010年05月07日

トラブル発生…

大工さんから『納まらない…』と連絡が…

小さな家で無理矢理な部分が多々あって…

こっちを優先するとあっちが納まらない…

あっちを優先すると…



てんぱってます…



明日の朝一に現場で大工さんと打ち合わせ…



今日は思うように仕事が進まない…

  

Posted by atelier hirose at 19:38Comments(2)建築

2010年05月07日

残骸…

邑知潟で投げまくったワーム達~

赤ラメ系がイチ押し~

  

Posted by atelier hirose at 08:06Comments(0)釣り

2010年05月06日

お仕事モード~

頭と体の切り替え~

気合いを入れて朝一現場調査~

と、役所調査~

まだ駐車場が開いてません…

ちょっと南の大阪府内~

先日の物件は申請も終了しましたが土地が買えずボツに…

新たな土地の調査~

次は建ちますか?
  

Posted by atelier hirose at 08:37Comments(2)建築

2010年05月05日

最終日~

9時半まで~

カバー打ちはノーバイト…

昨日のペアはメスが寄り付かず…

で、ノーフィッシュ…

終了~  

Posted by atelier hirose at 12:48Comments(2)釣り

2010年05月04日

今日は…

10時半までで2バイト1フィッシュ…

55UPと50UPのペアを発見しましたが…食わず…
  

Posted by atelier hirose at 14:52Comments(5)釣り

2010年05月04日

何がなんでも~

カバー打ち!

今日もやり切る~

一本目~49~  

Posted by atelier hirose at 06:39Comments(0)釣り

2010年05月03日

本日撃沈…

延々のカバー打ち…

ノーバイト…

相変わらずのヘラと鯉…

バスは何処にいてるのか…
  

Posted by atelier hirose at 11:25Comments(0)釣り

2010年05月02日

その後異常無し…

9時半までで2バイト1フィッシュ…

地元の人の話では一昨日はカバー打ちでそこそこのサイズを5・6本とったらしいのですが…

昨日からヘラが叩きだしたそうでカバーの中はヘラとメーター級の鯉だらけ…

暫くは釣れないらしいです…ショック…
  

Posted by atelier hirose at 10:15Comments(0)釣り

2010年05月02日

一本目~

ブリブリの46~

お決まりのPDチョッパーフラッピンホッグ~  

Posted by atelier hirose at 07:49Comments(0)釣り