ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年07月06日

昨日の報告・・・

前日プラではエギングロッド1本持ち上流から下流へ向けて一通りチェックを~

上流の本流筋でチームメイトがナイスサイズをキャッチ~(今回Jr3位)

そこまで届かないので私の魚ではありません…

各ワンド・ワンド裏本流もチェック~

何も掴めないまま14番までくると本流側にギルとノンキーが溜まっていたので

その横をヒロラバにエコアップラッシュ3.5(紺甚Ⅰ)を流すと

浮きゴミの下からナイスサイズのバスが~

このバスが私のバスだ!と確信しプラ終了~

その日の夜は携帯で淀川の水位チェックを~

するとどんどん上昇…

前日より30センチの増水で朝を迎えました~

バスがシャローに残っているか沖に出てしまったか…

それともワンドに入ってきてるか…

一匹のナイスバスとノンキーから得られる情報を自分なりに整理し

どの可能性も攻めれる14番をメインにワンド内に流れがある10番~

ヤブコギでしか入れない豊里大橋下流の本流~

この3箇所に決定~

で、朝一のスタートジャンケンにチームメイトが勝ち二度と無いであろう

14番に1番乗り~

よっしゃ~!

とここまでは良かったのですが…

14番に着くと本流側には鯉師が…

これはこれで誰も入れないので空いている場所を陣取り本流攻めから~

アップラッシュ(紺甚Ⅱ)NSをシャロー沿いに攻めると案の定ギルが…

ギルギルギル…ギルしか居ない…バスは留守…

手前のブレイクのウィードに引っ掛けシェイク~ギルギルギル…

鯉師のロッドの間をあっちへこっちへ~やっぱりギルしか居ない…

沖に投げると鯉師と絡まる可能性大・・・

ふと14番先端を見ると誰も入っていない…マジで空いてる…

これはチャンス!と先端へ~

アップラッシュ3.5(紺甚Ⅰ)NSをウィード上を引いてくるとバイトが~

上がってきたのは…キーパー?ノンキー?なバス…

自分のメジャーで測るとかろうじてある?

でライブウェルへ~

1匹釣れると気持ちが楽に~

再度本流側、ワンド側を攻めるも無反応…

で、またまた先端へ~

同じ攻めでまたバイト~

上がってきたのはちょっとだけサイズアップ…ちょっとだけ…ちょっと…見た目が…

その後14番をぐるりと1周するも何も無いまま終了~

で、ウェイイン~

が…2本ともノンキー宣告…

ガーン…

ポイントゲットならず…参加ポイントのみ…

まあ星さんが優勝したので良かったです~

次回、頑張ります~銀山も~

チームメイトの松下君が昨年最終戦からのウェイインが連続5戦~

このまま突っ走ってください~



仕事の合間に文章を作っているので繋がっていない部分もあるかと…

途中で支払いの話で誰が私に払ってくれるのか分からない話し合いも…

あああ…払ってください…











  

Posted by atelier hirose at 20:05Comments(0)釣り

2009年07月06日

ギョライ池前~

の建方検査~

合格!
  

Posted by atelier hirose at 11:36Comments(0)建築