ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年02月15日

間に合うか~

第二京阪~

全線開通まであと一ヶ月…

初使用はGW辺りか…

そこから繋がる阪神高速淀川左岸線?はいつ頃か…
  

Posted by atelier hirose at 16:45Comments(0)ときどき車

2010年02月03日

ブレーキが効かない…

トヨタのピンチ…プリウスが…

以前乗っていた三菱のレグナム(V6のST-R)でブレーキが効かない場面に遭遇…

中国道で爆走中に料金所でアクセルから足を離しブレーキを掛けるが…

エンジンの回転数が落ちずに料金所を突破…

せずに半分行き過ぎて止まりました…

その後も二回ほどありましたが三菱の営業マンはそう言うリコールは出ていないとのことで対応無し…

その何年か後に三菱のリコール隠し…

レグナム(V6系)のコンピューターが悪いことも発覚…

数台が追突事故を起こしていました…

その後の三菱の衰退…

信用を築くのは大変ですが信用を失うのは一瞬…

トヨタは大丈夫か…

民主党も…

その後の三菱の頑張りで現在レジャー用はエアトレックに乗っています~大丈夫かな…










  

Posted by atelier hirose at 21:29Comments(0)ときどき車

2010年02月02日

高速無料化~

近畿は舞鶴若狭と京都丹波~

http://www.mlit.go.jp/common/000057575.pdf

使うかなあ…

銀山行きは関係ないか…  

Posted by atelier hirose at 21:52Comments(0)ときどき車

2010年01月26日

満車…

いつものコインパーキングに停める予定が…

空いてません…

仕方なく某駐車場にUターン…

駅三つをてくてく歩いて帰宅…

明日の予定がくるった…

クルクルクルクル…
  

Posted by atelier hirose at 22:56Comments(0)ときどき車

2010年01月16日

車のフロントガラスが…

ウォッシャー液でガチガチに凍ってしまいました…

ただの水なもんで…

以前、ただの水というのを忘れていて走行中にガチガチに凍ったことがあります…高速で…
  

Posted by atelier hirose at 21:21Comments(0)ときどき車

2009年12月28日

帰ってきたぞ~

マイカーがクラッチを修理して戻ってきました~

66000円也~

が、クラッチ軽すぎでエンスト連発…
  

Posted by atelier hirose at 22:07Comments(0)ときどき車

2009年12月25日

何故このタイミング…

12月に入りテレビが壊れビデオカメラが壊れファックスが壊れ…

今日は車のクラッチまで逝ってしまいました…

お金がドンドン飛んでいく…

年末ジャンボが当たる前触れか…
  

Posted by atelier hirose at 22:57Comments(0)ときどき車

2009年12月11日

タイミングが…

車を止めると…

1キロ越えた…
  

Posted by atelier hirose at 16:34Comments(0)ときどき車

2009年12月10日

メンテナンスモード~3

前回はフル充電出来ないポパイのバッテリーの復活~

今回は二回あがってしまった軽自動車のバッテリー

復活するか~
  

Posted by atelier hirose at 09:29Comments(0)ときどき車

2009年11月11日

ナビの修理完了~

28875円也~

保証期間は3ヶ月…

一年とは言わないがせめて6ヶ月にはしてほしい…

それほど自信が無いのか…パイオニアさん…  

Posted by atelier hirose at 17:32Comments(0)ときどき車

2009年11月06日

カーナビ…

カーナビの修理が終わったと連絡が~

知り合いの自動車屋に頼んで取外し取付けを5000円で~

で、パイオニアへ持ち込んで修理費が28875円也…

計33875円…痛い出費だ…

昨日ボートローラーを落札しなくてよかった~  

Posted by atelier hirose at 10:54Comments(0)ときどき車

2009年11月02日

カーナビ…

故障中のナビを診てもらいにパイオニアへ~

やっぱり内部が…

で、取り外して持って来てくださいと…

四、五万コースか…
  

Posted by atelier hirose at 14:36Comments(0)ときどき車

2009年10月24日

渋滞中…

事故してますわ…

軽自動車と原チャリですわ…


貴方の身に何かあれば心配する人がいます…気をつけてください…
  

Posted by atelier hirose at 21:53Comments(1)ときどき車

2009年10月15日

魔の交差点…

次女が事故った交差点…

死亡事故多発地点だそうです…  

Posted by atelier hirose at 09:56Comments(0)ときどき車

2009年10月01日

さらにさらに…

魔の交差点で動かなくなってしまった長女のワゴンRのバッテリーもチャージ~


事務所の中は水素だらけ…


換気しないと…
  

Posted by atelier hirose at 20:25Comments(0)ときどき車

2009年09月30日

事故…

次女が原付でこけてしまい救急車で病院へ…

急いで病院へ行くと痛々しい顔の次女が…

少し傷跡が残るかもしれませんが軽症ですんでよかった…

暫くは腫れているでしょうが…

気をつけてね…  

Posted by atelier hirose at 20:08Comments(2)ときどき車

2009年09月25日

安全運転に努めます~

六年振りの違反キップです…

最近運転が粗くなってたので初心に返ります~

何かあってからでは遅いので安全運転に努めます~  

Posted by atelier hirose at 12:50Comments(0)ときどき車

2009年09月25日

秋の交通安全週間…

半信半疑で右折してみると…

疑わしきは罰せず…じゃない…

曲がるな!
  

Posted by atelier hirose at 09:50Comments(0)ときどき車

2009年09月01日

京都の道路~

中央分離帯が樹木なので気持ちが和らぎます~

管理が大変でしょうけど…
  

Posted by atelier hirose at 13:24Comments(0)ときどき車

2009年08月28日

駐車場が…

役所の駐車場が大渋滞…

今週はずっとこんな状態だそうです…

不在者投票かな…
  

Posted by atelier hirose at 15:58Comments(0)ときどき車

2009年08月19日

カーナビ~

娘の車に付けているケンウッドのカーナビ~

古いモデルですがタッチパネルの操作性は抜群!

プライベート用の車にはカロッツェリアを使用してますが住所の入力スピードは三倍ほど早いですわ~

DVDのデーターは買ったときのままなので…

今ある道路がナビに無い…  

Posted by atelier hirose at 12:06Comments(0)ときどき車

2009年07月27日

大雨ですわ…

去年一時間に100ミリを超す大雨を枚方寝屋川で体験…

マンホールからは噴水の様に水が噴き上がり道路がみるみるうちに濁流の川に…

車のドアの下まで浸かりだし危険を感じUターン…

線路下のトンネルの場合アッと言う間に水没なんでしょうねえ…

いつ何処で起こるわからないゲリラ豪雨…

たまたまそこを通ったが為に…あと一分早く通れば…

備えあれば…

一台に一個 車内緊急脱出用レスキューハンマー用意しときましょう~

http://www.gpt.jp/healthy/pages_healthy/crystalpecker.html  

Posted by atelier hirose at 16:58Comments(0)ときどき車

2009年07月24日

本日車検~

代車はボルボですわ~

ウインカー出したつもりが…ワイパーですやん…
  

Posted by atelier hirose at 10:44Comments(2)ときどき車

2009年06月25日

赤色燈が…

ある交差点を通過すると横の道路からパトカーが…

車を寄せて止まりなさいと…

信号無視だと…

とりあえず車を寄せて止まりましたが…

横の道路から見るとタイミング的には信号無視に見えますが…

前を走っているトラックの高さを見ましたか?

信号が全く見えないデカさ…

パトカーの助手席のお巡りさんもあれは見えんわと賛同してくれゴールド免許にまた一歩近づきました~
  

Posted by atelier hirose at 15:29Comments(2)ときどき車

2009年04月07日

ムカつく・・・

渋滞の中、後方から救急車が~

路肩に車を寄せると後ろの車が俺を抜いていった・・・



以前、次女が心臓の手術の為に救急車に乗ったときに

国道で渋滞に巻き込まれ救急車なのに進まなくなりました・・・

まだ6ヶ月だった娘は保育器の中でずっと泣いていました・・・

救急車を運転することが出来ない私は早く道を譲ってくれと切に願いました・・・



まだ後方だからいいわ~ではなく皆が早めに道を譲ると

それだけ早く怪我人や病人を運ぶことが出来て助かる命もあると思います・・・



と、今日はその車にムカつきました・・・







  

Posted by atelier hirose at 21:39Comments(0)ときどき車

2009年02月13日

続・大阪オートメッセ2009~







エントリーNo4056

出展ブース ㈱藤田エンジニアリング

よろしくお願いします~




  

Posted by atelier hirose at 18:01Comments(4)ときどき車

2009年02月13日

大阪オートメッセ2009~

インテックス四号館のフジタブースに友達のセブンが展示されてます~

黄色のボディーです~投票お願いします~

画像は今晩アップします~
  

Posted by atelier hirose at 11:44Comments(0)ときどき車

2008年12月23日

車のタイヤ…

仕事で使ってるKeiWorksのタイヤの溝が…スリップマークが出てしまいました…

スイスポのホイルを履かしていましたがタイヤを買うお金が捻出出来ず純正に戻しました…

純正のタイヤもゴムが硬くなってきてるので暫くはユックリ走ります…

来年はますます厳しいようなので節約出来るところから…

携帯も四年目突入…そろそろ機種変したいのですが電池を無料で貰うかどうしようか…
  

Posted by atelier hirose at 22:19Comments(2)ときどき車

2008年10月11日

車検~

今日は娘のワゴンRの車検に摂津の阿部自動車に来ました~

ちょうど一時間で終了~

エンジンオイルとブレーキオイル交換して総額57657円也~  

Posted by atelier hirose at 10:38Comments(0)ときどき車

2008年10月03日

仕事用の車~

四年半で55555キロ~

思ってたよりスローペース~

最近は近くの現場が多いので~
  

Posted by atelier hirose at 12:23Comments(0)ときどき車