ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年06月01日

『大地の歌』~



雨の日には~



サントリーローヤルのCMで流れてから好きになった『グスタフ・マーラー』

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC  

Posted by atelier hirose at 18:36Comments(0)

2011年05月31日

月末~



今月も無事?に終了…

気持ち新たに~明日から6月~
  

Posted by atelier hirose at 19:20Comments(0)

2011年05月30日

ばたばた…

あれやこれやと朝からバタバタしております~

今日は余裕がありません…


  

Posted by atelier hirose at 20:43Comments(0)

2011年05月29日

似てます…

昭和54年の20号のコースと~

当時の気圧配置は覚えていませんが~

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C54%E5%B9%B4%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E7%AC%AC20%E5%8F%B7

http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/summary/wnp/s/197920.html.ja     




で、朝練は行きませんでした…

久々に7時間ほど寝たら体が痛い…



今日もお仕事頑張ります~  

Posted by atelier hirose at 10:34Comments(0)

2011年05月28日

と言う事で…

明日は仕事か~

朝練には行けそうですね~

車に載せたタックル類を降ろさないと…



私以外の淀川組は既に昨晩出撃し前プラ中~

釣れ釣れでしょうか…

今日は楽しめそうですね~

帰りは気をつけて~



今週のルアニューに写真だけチョコッと載ってます~お買い求めください~  

Posted by atelier hirose at 10:40Comments(3)

2011年05月27日

台風…

猛烈なのがやって来ますね…

銀山戦が心配です…

過去の猛烈な台風で昭和54年の20号(史上最大の台風…気圧が最低)を思い出します…

私が中一の時でした…

この年の16号が大阪市に上陸しました…

台風の目に入り気圧が下がって梅田のマンホールから汚水が溢れ出したのを思い出します…

実家の玄関も靴がプカプカ…

そのあとの20号の気圧が870ミリバール(当時の単位)…

太平洋上の日本列島よりもデカイ台風に正直ワクワクしました…

上陸はしましたがその時点での勢力は965ミリバール…

今回の2号も920hPaまで発達…

等圧線がかなり密になっているので今が最盛期か…

これ以上発達するのは大人となった今は怖いです…

今後の進路に注意…太平洋上を進んでくれることを期待します…




3階建ての住宅の場合、耐震よりも耐風で決まる場合が多々あります…

  

Posted by atelier hirose at 12:32Comments(0)

2011年05月26日

『トモダチ作戦』パッチ~



制作コスト等を除いた利益が義援金として寄付されます~

http://www.monoshop.co.jp/shop/user_data/tomodachi.php




こちらは購入金額全額が義援金として寄付されます~

http://www.shinpatch.com/cp311.html



  

Posted by atelier hirose at 15:00Comments(2)

2011年05月24日

晩御飯~



久しぶりに娘達と晩御飯です~

コラーゲン鍋~

ちょっと酔ったか~
  

Posted by atelier hirose at 19:44Comments(0)

2011年05月16日

ご帰還…

次女が会社を辞めて大阪へ帰ってくるようです…

ちょうど一ヶ月でした…

帰ってきたらゆっくり話を聞いてみよう~



ちなみに私の初就職(橿原市内)は…

四ヶ月で辞めました…

車の免許を持っていればもう少し続けていたでしょうね…

会社の寮から毎週池原通いをしていたと思います~

もっと早くにJBに登録していたかも…

もう26年前のことです…




振り返るとアッと言う間です~

辞めて良かったかは今後の人生次第…

一日一日を大切に~


  

Posted by atelier hirose at 15:05Comments(0)

2011年05月16日

まだまだか…



朝から鼻水ダラダラ…

花粉症が終了しかけてましたが…

次は黄砂症か…

結構酷いです…

まだまだアルコールはダメか…
  

Posted by atelier hirose at 11:06Comments(0)

2011年05月05日

疲れた…



ちょっと休憩…

久々に半額ネタ…

銀山戦で朝一からスッキリする為のヒジキとゴボウ~

モヤモヤしたまま戦いたくないので~

体調管理はバッチリ…?





花粉症も終盤ですが黄砂が…

銀山戦ではマスク着用したくないのですが、薬が切れた途端に鼻の粘膜が腫れ上がり呼吸困難になります…

帰りの加西SAではアップアップしながらの晩御飯に…
  

Posted by atelier hirose at 19:59Comments(0)

2011年05月05日

ほぼ毎日~



履き始めて9ヶ月~

洗濯は手洗いで3回?

ええ感じですかねぇ…
  

Posted by atelier hirose at 09:41Comments(0)

2011年05月03日

王将~



餃子は好きですが…

ラーメンは…
  

Posted by atelier hirose at 13:20Comments(0)

2011年05月03日

生駒山中~



長男とさ迷ってます…
  

Posted by atelier hirose at 10:23Comments(0)

2011年04月28日

2011年04月28日

生駒山上参上…



今日の天気のような気持ちをリセット~

前を向いて頑張るしかない~

振り返ると道が出来てるか…な…
  

Posted by atelier hirose at 16:30Comments(0)

2011年04月21日

情けない…



涙が止まりません…
  

Posted by atelier hirose at 20:24Comments(0)

2011年04月15日

旅立ちの日…



短大を卒業した次女の就職が決まり、早朝に関東へ旅立ちました…

頑張れ!
  

Posted by atelier hirose at 08:47Comments(0)

2011年04月07日

ピークがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!



鼻水だだ漏れです…

これからGW明けまでは辛い…

マスクをすると偏光が曇るので釣りしにくい…

薬を飲むと唇パリパリ…

アルコールも当分無理です…  

Posted by atelier hirose at 21:39Comments(0)

2011年04月06日

晩御飯~



今日は娘達と『ポムの樹』~
  

Posted by atelier hirose at 19:46Comments(0)

2011年04月02日

寝不足…

銀山戦の用意が終わったのがAM2時…

そこから寝たのですが、唇が荒れていてヒリヒリ痛くて寝れずに朝…

CADで図面を描きながら居眠り…

明日は起きれるか…

寝ずに走るか…  

Posted by atelier hirose at 17:52Comments(0)

2011年03月31日

月末…



不安だらけの気持ちをリセット…

リセットしきれない…

でも前に進まないと道は開けない…


  

Posted by atelier hirose at 12:48Comments(4)

2011年03月29日

気合いだ!

気合いだ!気合いだ!気合いだ~!

頑張ります~!

仕事も釣りも!  

Posted by atelier hirose at 21:11Comments(0)

2011年03月24日

お昼ご飯~



ハイヒールモモコ絶賛のカレーダイヤ~

あ~おんちかった~  

Posted by atelier hirose at 14:38Comments(0)

2011年03月21日

44回目…


の誕生日…



自分がすべき事を…



その日が来るまで…

  

Posted by atelier hirose at 12:04Comments(0)

2011年03月15日

東北関東大震災義援金(日本赤十字社)

日本赤十字社では、今回の震災の被害が甚大かつ広範囲に及んでいることから、被災県組織に代わり、皆さまからの義援金を受け付けております。

義援金窓口1  郵便局・ゆうちょ銀行
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)~平成23年9月30日(金)

※郵便局窓口での取り扱いの場合、振替手数料は免除されます。
※郵便窓口でお受取りいただきました半券(受領証)は、大切に保管してください。
※通信欄にお名前、ご住所、お電話番号を記載してください。

http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html  

Posted by atelier hirose at 15:33Comments(0)

2011年03月12日

ブログのアップを自粛します。

日本時間3月11日(金)14時46分ごろに発生した「東北地方太平洋沖地震」により、OCNのネットワークや、OCNと接続するインターネットの通信が非常に混雑しています。

インターネットの通信は、利用者が共用で使っています。通信容量には、一定の限度があり、全体の通信量が急激に増えてしまうと、一時的に通信が利用できなくなる場合もありえます。

情報の収集や家族との連絡等のために、インターネット経由の通信を必要とされる方も多数いらっしゃいますので、不急の通信、たとえば、容量を大きく必要とする動画の再生等のご利用は、しばらくの間、できるだけお控えいただきますよう、特段のご配慮をお願いいたします。
  

Posted by atelier hirose at 10:13Comments(0)

2011年03月11日

2011年03月11日

au災害用伝言板

http://www.au.kddi.com/

PCや他社携帯電話からも確認出来ます
http://dengon.ezweb.ne.jp/  

Posted by atelier hirose at 19:58Comments(0)

2011年03月11日